忍者ブログ

起業!自分流~気ままな日記ブロ録

自分流に生きる様々な毎日の出来事、 プライベートとビジネスを自由気ままに自由人らしく描いてます。



選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、日本のクライアントさんから依頼を受けている商品調査を行いに街へ
淮海路から南へ入った南昌路から興業路を通り新天地、湖濱路、方浜路とあまり普通では歩かないところを回ってみました。

南昌路から雁蕩路に入った様子、ちょっと目についたので写真をパチリ
雁蕩路の様子


興業路の様子、少し昔のイメージが残っていたのでここでもパチリ
興業路の様子


新天地横の馬当路の様子、思ったより人影が少なくまばらだったので思わずパチリ
馬当路の様子


観光の名所 『新天地』 やっぱりここへも来てしましました。何度となくきているので新鮮さはないですが一応ここでもパチリ、踊りでもあったのか赤い服を着た方たちは休憩中でした
新天地の様子、踊りがあった後の休憩?


新天地の中で思わず目にした日本人団体ツアー、遠巻きに眺めながらパチリ
日本人団体客の様子


ここでも日本人団体ツアー、もっと遠巻きにパチリ・・・やっぱり観光地なんだ
すっごく遠くに日本人団体様御一行の様子


黄陂南路から見た新天地の様子、こんな光景があったんだ。久々にみると以前より結構変わっている場所が多いのに気が付く、長い間来ていないとこのような感じでいつも驚いてます
黄陂南路から見た新天地の様子


湖濱路横にある公園で休憩をしながら、公園の様子をパチリ
湖濱路の横の太平橋人口湖公園の様子

方浜路での路上市場の様子、上海では久々に見た感じ・・・この路上両端一体が路上のお店に
方浜路の様子①

結構革製品の服が目立っていた、皮ジャン、毛皮のコートなどいろいろと
方浜路の様子②

方浜路の様子③

中には成人保健も・・・なぜこんな路上で売っているんだい
方浜路の様子④


人だかりが・・・野次馬が大好きな中国の皆さん、2人の口喧嘩を取巻くたくさんの見物人です
これも見慣れた風景で思わずパチリ
集まる人人人、見物人の方々の様子

今日は、約3~4時間の市場調査でした・・・

PR

いよいよ24時近くになってきた、それぞれに少しづつ花火・爆竹を始める人々
今回は、去年までとは違う場所に引越したこともありこのあたりは初めて、どのようなものか楽しみです

24時前くらいから始まり、24時がピークです・・・

花火の様子①

至るところで始まりました、ビル・マンションの間で打上げ花火・爆竹、それはすごいです

花火の様子②

高層ビル横の路上では大きな花火の打上げ
結構大きな花火でも普通に誰でも買えます

花火の様子③

この地域では初めて春節を迎えます、以前に居た場所よりは少し静かでした
花火も全然少なく、ちょっと物足りない気分でした
来年は、南京東路と外灘(ワイタン)で過ごすぞ~と目標を立てました


上海の観光の名所の1つ、南京東路へ
夜(19時くらい)になったのみ今日はいつものネオンが全く点いていない・・・
大年夜にここへ来るのは初めてなのでネオンが点いているのもと思い
しかし、人も少なく明かりも点いていない南京東路は初めてです

ネオンが点いていない暗い南京東路

バンド(通称ワイタン、外滩)も同様に暗い、浦東側も全然明かりがついていないなぜ・・・
外灘の様子

どうもこの時間(8時くらい)では、明かりはまだ点かないよう
他の人のブログでは、10時くらいには明かりがついていたようです。
やっぱり時間があったようです。もう少し遅いと良いようです。
次回チャレンジですね。


今日は日本で言う大晦日、毎年恒例の24時からの花火、今回も楽しみだな~

夜に向けての上海の街の様子を見ながらお客さんの依頼業務のある商品を探しに出ました

路上では長々と約50mくらい商品を並べて開店、道行く人に茶器などを売っていました。

茶器を売る様子


次は、上海でも有名なワイ海路(淮海路)の様子です。
アメリカ総領事館の周りの警備、いつもと同じ様子

アメリカ総領事館の様子

昼ですがワイ海路(淮海路)は人も車もまばらで非常に少ない様子

車も人も少ない様子

観光用の2階建バスの人も少ない、ちょうど雪がチラチラと今日も非常に寒い~

2階建バスの様子

途中の道沿いにあるビルの入口の様子、既に春節準備完了

ビル入口の様子


銀行への道中、雪もほとんど無くなり・・・
雪がとけて無くなったのもあるが、一部は山のように積んである場所も部分的にある
その雪は、トラックに積んでどこかへ運ぶみたいだけどどこへ行くんだろう・・・

ショベルカーで雪をトラックへ積んでる様子



次は、春節に向けて花火(烟花)の販売所

花火売り場の様子

中国の旧正月春節はやっぱり花火、何といっても凄い恐ろしい・・・
春節の24時前後になると至る所で花火・爆竹の連発、全ての道路や家の横、そこらじゅうで始まる
去年、一昨年と2年続きで旧正月を中国で過ごしている、今年も同様に花火見物に行こう
いよいよ明日だ、24時前くらいになると花火と爆竹の嵐・・・楽しみだなぁ~


■これは去年の花火の様子、参考に御覧ください
去年の花火の模様①

去年の花火の模様②




09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
stailsheep
性別:
男性
職業:
自由業
趣味:
自由人
自己紹介:
自由気ままに生きてゆきたい起業家


【 楽 天 】






カスタム検索








ブログ広告.com ブログ記事を書くだけでお小遣いが稼げる簡単アフィリエイト



最新コメント
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 起業!自分流~気ままな日記ブロ録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ