忍者ブログ

起業!自分流~気ままな日記ブロ録

自分流に生きる様々な毎日の出来事、 プライベートとビジネスを自由気ままに自由人らしく描いてます。



選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は2月14日バレンタインデー中国では情人節、これも作られた節だ
ここ中国では、男性が女性に何かプレゼント+花束なども、そう全くの逆で男性から女性へである
中国では、いつでも男性から女性へのプレゼントが当たり前
男性はそれなりの甲斐性が求められる、いつも女性へ与え続けなければならない
中国の男性は必死のようだ、一生懸命に愛し続けないと捨てられてしまう
中国の男性は女性よりもはるかに多い、一度逃してしまうと次の保障はない
客観的に見ていつもこの様に感じます

まわりは、カップルで賑わっているが1人寂しく日本食で食事
ちゃんぽんうどん定食

盛賀美(サガミ) 福州路
 盛賀美(サガミ) うどん類  福州路


需要があれば供給もすぐできる、それにしてもすぐにみんな同じことをする中国人
今日は至る所で花を売る人の姿が、1年の中で最も花がよく売れる日でもあるだろう、便乗値上げも凄い
花売りの様子
 1束50元くらいでしたが、普通はいくらくらいで売っているのでしょう


花束を貰って自慢げに持ち歩く女性の姿がたくさん、買って帰る男性もたくさん
視野の中には必ず花を持った人が何人かいる、こんな光景の日だ
花束を持った人たちの様子

今日は、プレゼントや花、食事など相当な消費の1日であったに違いない
この購買力は凄まじい勢いであると思います

PR

今日も天候は快晴、久々に青空の写真
晴天の模様

仕事でいろいろとお願いをしている総経理へ新年好のご挨拶

また、久々の老朋友とも新年好のご挨拶

いろいろと新しい内容の仕事の話も出てきて嬉しいばかりの内容であった
しかし、まだまだこれから立上げる内容ばかりであるため相当のパワーをもって取組まなければならない



ご挨拶と打合せ後、久々に七浦路へ出発
南京路から七浦路に向け河南路を進む、この河南路上はほとんどの場所で工事中、いつまでこれが続くのか
交差点の信号待ちで外人さん(たぶん欧州系)御一行と、御一行も同じ方向へ向けて進んでいるので間違いなく七浦路だ
外人さん御一行


七浦路では、商品調査と購入依頼の要件であったが購入依頼の商品はまだ未入荷、工場がまだ休みのためいつ入荷するか分からないとのことでガックリ・・・、商品調査も該当の商品を売っている場所はほとんど回ったがどこも同様な商品ばかり、調査にならず・・・作戦の再検討だ
七浦路の服卸市場


今日から始まる会社も結構多いようだ
自分は全て自分でコントロール、逆に休みもあるようでないに近い

今日は、朝から日本のクライアント様からの依頼で中国銀行で振込手続き

その後、春節前にお世話になったパートナー会社の方へ新年のご挨拶と年末に取組んだ結果の報告

ビルから外を眺めていると金茂ビルと建築中の上海環金融センターがちょうど見えていたのでパチリ
ビルからの眺め

少し時間があったので受付の方に、日本のクライアント様から調査依頼をされている商品について聞くことができた
上海人の方でずっと上海なのでいろいろと知っているのではと思い聞いてみた
知っている範囲でいろいろと聞いてくれて、この近くにあるようなのでそのまま直行することに
サンプル、カタログも入手、必要であれば要求に応じた生産の確認も可能
期待した通りの結果だった

久々に夜の豫園
去年の元宵節(初十五)以来、もう1年経ったんだ。今年も何とか上海へ居ることができたのは沢山の方々のお陰だなと感謝、感謝です。。。
去年とは大きく違い全ての事を自分で切開いていかなければならない、全て自分の責任、自分の結果
とにかく終わりはない、死ぬほどガンバるしかない

◎恭喜発財◎ 今年は鼠(去年はここに豚がいました)
今年は鼠の年①

今年は鼠の年②

◎国泰民安◎
国泰民安

豫園の様子
豫園の橋の様子

福来たれ
福来たれ

豫園の池の様子
豫園の池の様子①

豫園の池の様子②

豫園の中の様子
豫園の様子

豫園の様子

豫園の外からの様子①
豫園の外からの様子①

豫園の外からの様子②
豫園の外からの様子②

今日は写真を中心に掲載しので写真をご覧ください
今年の元宵節(2月21日)は行けそうにないのでいろいろと思うところもありたくさんの写真を掲載しました。


今日も引続き市場調査、場所は豫園周辺での調査

久々に豫園、ある方面から豫園へ入ろうとするとこの光景がありました、今まで全くしませんでした・・・
昔の豫園の背景に浦東の近代ビル(金茂ビルと上海環金融センター建設中)何枚かご覧ください
豫園と近代ビル風景①

豫園と近代ビル風景②

豫園と近代ビル風景③

豫園と近代ビル風景④

豫園百貨前、結構たくさんの観光客
豫園百貨店前の様子

豫園横にあるお寺の様子
豫園横のお寺の様子

お腹が空いてきたので、豫園近くで見つけた小吃の場所(路の名前はわかりません、無いかも・・・豫園より少し東に行ったところ)
豫園近くの小吃の場所の様子

本日の食事は麻辣烫
奥が麻辣烫の様子、手前は串焼き

途中見つけた串焼きを食べた後の串のゴミの山、これって何日分なの?
これが本当の串のゴミの山

豫園横に新たなショッピングセンター街、まだまだ空きが沢山だけど一部営業中
豫園横のショッピングセンター街

夜豫園の様子は引続き掲載


09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
stailsheep
性別:
男性
職業:
自由業
趣味:
自由人
自己紹介:
自由気ままに生きてゆきたい起業家


【 楽 天 】






カスタム検索








ブログ広告.com ブログ記事を書くだけでお小遣いが稼げる簡単アフィリエイト



最新コメント
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 起業!自分流~気ままな日記ブロ録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ