[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本のお客様依頼にて、中国のネット上(タオバオやパイパイなど)にネットコンビニショップを開設して欲しいとの依頼
早速、各ネット上の入出金口座や店舗作りなどの準備に取りかかる
お客さんといろいろな確認をしていく中でネット上で本格的に商売をするのではないようだ
ネットを使って商品の売れ行きの動向や試し販売などを考えているようだ
何かあればここを使って一緒に販売も可能、販売戦略なども既に考えているようだ
タオバオの画面
その他、このタオバオなどを使って日本から非常に多くの方が仕入れのために利用をしているようである
わたしも一部のお客さんからご依頼を受けて商品の購入と日本への発送手配などを行っている
日本で商売をしている方も以前は海外からの仕入れなどは商社や貿易会社を利用したりと自分で出来なかったものが、最近では自分の手で商談・手配を行っている方が確実に増加している状況である
この様な方々からのご依頼も引受けていきたいと考えてます
打合せで池袋へ移動、既に何度か足を運び慣れた場所でもある
夕方近くからの打合せで約3時間程度、状況の報告と課題対策並びに今度の内容についての打合せであった
その後、近くにある台湾・広東中国料理屋 大福來にて食事、結構日中両国での知名人(芸能・政界)なども利用しているようで料理長含めかなり有名らしい
いつもの如く写真は撮り忘れ・・・
店員はほとんど中国人、お客も中国人が多いようである、でも結構高い値段であった
でも昼は1,000円で食べ放題らしい、それも時間制限なく・・・すごいサービスである
味は中国同様の味付けではあったが、一部四川味とあり注文をしてみるがさほど辛くはなかった
でも広東料理らしく薄味で結構美味しかった
台湾・広東中国料理 大福來
豊島区東池袋1-30-1 ブランズウィックビル3F
写真を忘れましたでYahooグルメからリンクを貼ってます、ご参考に!
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006711094/M0013015651/