[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午後から運送会社の方と打合せを含め食事に行ってきた
地下鉄にて移動をしたのだが、駅構内などにある売店が全て休みになっている
よく聞くと、オリンピックの安全対策により1か月間は休みとの事であった
強制的な休みのようなので・・・
1か月もお店を休むって、この間の収入はどうなるのかな?
やはり、ここは中国だなと感じてしまった
この方とは、既に業者関係と言うよりいろいろな面で助けてもらっている事も多く「朋友」と言っても過言ではないくらの付き合いになっている
昨日からの問題の対応・調整も全てやってくれている、何とか良い方向に進みそうである
話は今のこの仕事の内容から、いろいろと考えている新しい内容など、多くの内容のディスカッションができた
やはりその地元出身者はいろいろと知っているし、人間関係も更に広い、上海人のその彼は非常に頼もしい存在である
先週、日本へ向けて出荷を行った荷物の動きをトレースで確認をしても何かが違う
靴類を送った荷物は中国の関税で止まっている??
更に服類の荷物は日本の関税で止まっている??
この様な動きは初めてのことである、何が起きているのだろう・・・
中国側の荷物は、すぐに運送会社へ確認をするように連絡を取った
しかし、日本側の荷物は直ぐに確認が取れないのでお客さんから確認先へ連絡をして頂くお願いをした
中国側で止まっている荷物は、発送商品の中に正規品検査と正式発票が必要な商品が入っているために、それがないと通関輸出ができない差し押さえ状態であった
更に、日本側の通関で止まっている荷物は、服のタグ上にハングル文字(韓式デザイン服のため)があるため
北朝鮮からの輸入品の可能性があるため差し押さえとの結果である
中国側はある程度理由が納得できるが、日本側は北朝鮮からの輸入商品???のため差し押さえ???
呆れて言葉がでなかった
普通に考えても、北朝鮮でこの様なトレンドデザインなどの服が生産されているとは到底思えない
これをその様に判断する人も相当な意固地な人間でもあるように思う
何れにしてもこのままでは、どちらの荷物も通関差し止め破棄となるので急遽その対応でいっぱいとなる
日本側の対策は、原産地証明などの提出で何とか手続きが進みそうなので急いで準備である
しかし、これも関係の先々へお願いをして証明書を発行してもらうなどの調整が必要である
インボイスから関係の会社を確認し早速調整を行う
中国側の荷物の対応は、運送会社を中心に何とか差し戻しをしてもらうように調整をする
どちらの問題も今日だけでは解決できないので、明日以降引続き調整や確認をするしかない
今後も含め、「ハングル文字→北朝鮮からの輸入可能性」この対策を何か考えておく必要がある
今の家には、DVD機器がないのでいつもパソコンで仕方なく見ている
しかし、一部のDVDでは見れない種類もありずっと何とか見たいと思っていた
今日は、宝山路にある電器市場へDVDの機械を見に行ってきた
普通の据え置きタイプでは100元ちょっとと非常にリーズナブルな価格で展示してある
中国で買うDVD機器はほとんどがリージョンフリーで電源も100~240と対応しておりほとんどのDVDがどこでも見れる
いろいろと見て回ったのだが、結局移動タイプでどこでもそのまま見る事ができるタイプを購入した
約500元程度でメーカーは聞いたことがない知らないメーカーではある
この機械は日本でも使えるし全てのDVDも見れるので良しかなと思っている
やっといろいろなDVDが見れるぞ・・・と、思っている
しかし見る時間があるのかも問題である