[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は別件の要件で上海市内にあるブラジル総領事館へ
上海では、日本の領事館へも行ったことがあるしアメリカの領事館もよく見るし周りの様子は前のブログでも書いた通りだ、そんなイメージでブラジル領事館へ向かう
しかし、そこは全くそのようなイメージもなく公安もいないし普通の保安がいるだけ・・・ちょっと気が抜けてしまった
ただし、このビルには多くの国々の領事館が入っているのには驚いた
ブラジルをはじめ、フランス、イタリア、ニュージーランド、メキシコ、スウェーデン、トルコなど集まっている
ブラジル総領事館の階へ降りていくと、そこは普通の受付と同じようだ、しかし中国人がやたら多いのは以外だった
旅行なのか?それともこれから発展する国と言われている国への仕事なのか?みんなビザの関係で手続きに来ているようだ
ブラジル総領事館(淮海中路1375号啓華大厦10F)
中国は既に多くの国々からたくさんの企業も参入しているのでBRICsにも入っている他の国へ投資なのかなとも思える
早く次のプランも考えないと・・・ブラジル、インド、ロシア どこも大変だな、まだアジアでもベトナムもあるしタイもあるし
(各領事館が集まるこの場所は、淮海中路1375号 啓華大厦)
午後は、今後の業務をお願いをする関係のお会社へご挨拶に行く、一部の方は「新年好」
その後、少し時間があったので前にも書いた「外灘トンネルプロジェクト」内容を実際にこの目で見ておきたい一心で外灘へ向かう
そこでは、既に延安路高架道路からのスロープを通る車もなく非常に寂しさを感じた。
まだスロープは残っていたが完全に通行止め、更によく見るとスロープの路上は既にアスファルトも剥がしているようであった
スロープの様子
このあたり一帯至る所で工事中であった
少しでも早く工事が終わって新たな外灘を見たい
外灘を歩いていると鐘が鳴りちょうど6時だ、今まで上海にいながら初めて鐘がなるのを知った
この時間に来ることもないし、他の時間でなっているのかもしらない、毎日鳴っているのだろうか?
まだまだ知らない事がたくさんあると思い知らされた日でもあった
閔行区にある建築材を中心とした批発市場(卸市場)の九星市場へ
3号線、9号線を利用、乗継は「宜山路駅」だけど、9号線はまだ全線未開通(今は桂林路駅~松江新城まで)なので宜山路駅~桂林路駅間はバスにて代行運行(この宜山路駅での乗換えは3号線のみ、4号線では乗換えできず)
宜山路駅の乗換え専用出口へ
代行運転のバスの様子、電車の到着と共に人が集中して乗車のため結構混んでいる
9号線は初めての乗車、まだ駅も結構きれいだ。
桂林路駅の様子
星中路駅にて下車
すぐに九星市場の入口も見つかり、そのまま進みながら周囲の観察
この大きなゲートでお客さんを迎えているようだ(九星市场欢迎您~)
とにかく広い、このあたり一帯が卸市場になっている。全てはとても歩いて見れる大きさではない
向こう終わりが見えないくらい続いている
九星市場の中は建築建材に関するものを中心にその他多数、それぞれ家具、電線、電灯、衛生品、建材料など区分けを行っていた
今回の目的でもある文具礼品区へ
文具品や礼品などを取扱う卸店が集まる建物
まだ、春節休みの店もあるようだ。約半分の店は休みであった。元宵節まではこの状態なんだろうな
目的の場所と店も何店舗か確認ができた
こんな所にも長距離バスの駅があった、たくさんの地域から来ているようだ。
ここから颯爽と出てきたのは女性の人力車であった、他の地域ではほとんど男性が多いのだがここでは女性だけであった
次回は元宵節(2月21日)以降に再度来る予定
今日は、中国で同様な仕事をしている関係の方との打合せで古北のコーヒー店へ
初めてお会いし非常に好感の持てる感じの方で良かった
主は、通訳・翻訳がメイン業務だがその仕事を通じていろいろな工場などとも繋がりができ仲介窓口などの業務もしているよう、中国語・韓国語・日本語とペラペラだ、非常に羨ましい
いろいろな苦労話など、同じような内容もありお互いに同感し合った感じで話が弾んだ
他方面で協力頂けそうなので今後もお互いに協力、連絡を続けていくことで合意ができた
彼の紹介ホームページ⇒http://www.exbo-navi.com
その後、近くの日式中華料理の満福軒へ
そんなに大きくはない店内へ日本人ばかり、サラリーマンの会社帰りの4名団体、駐在員の奥様連中とその子供9人団体、日本人家族4名、そして1人で食事をしている日本人が私と他に1名
八宝菜とお粥を食べたが、またいつものように写真の撮り忘れ
食べる前までは何枚かとるのだが、いざ目の前に出来上がってくるともう食べる事に一生懸命・・・
日式中華料理 満福軒 古北
食事後は、お客さんの購入依頼のためタクシー・地下鉄にて南京東路へ買出しに行く
商品は、桃片、桃肉であじはそれぞれ原味と塩津と乳油の3種類、全部で約3キロ購入
3店で購入(第1食品、三陽南貨、上海真大老房食品)どれも南京東路