[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日に引続き中国華東進出口商品交易会へ2日目
とにかく広くて出店している企業が多い、何としても4日間で全てを見て回る予定にしている
今日で半分近くは見ておかないと残りが大変だ
その中でも、自分で探している関連の工場があると必然的に話をしたりして時間がかかるが全て手短にし名刺などの交換で後日話を進められるようにして次へと進む
偶然、日本人でスポーツ靴を輸出している会社を経営している方と出会えた
上海で既に8年間生活をしているらしい。以前は日本の会社で工場立上げに上海へ駐在しそのまま自分で独立されたようだ
以前の会社は何と同じグループ会社でお互いにビックリ、話も弾みいろいろとお話ができた
また、今後もいろいろな場面でお会いしましょうとの事で次へと向かった
トイレに行きたくなり会場の中を探して見つけたのがこれ
トイレの掲示案内
感覚的に案内掲示が青であれば男性、赤であれば女性と思って探すが見当たらない
よくよく注意深く見ると色は赤だが中の絵は男性、何て分かりづらいんだろう
全ての人が戸惑いを見せ注意深く確認をして入ってゆく、女性も当然赤で中の絵は女性であった
国際的にも利用する会場でこれは珍しいなと思う・・・
本日より上海新国際博覧センターにて第18届中国華東進出口商品交易会が開かれている
日程は3月1日~5日の予定である、場所は地下鉄2号線龍陽路駅近くである
会場までは、地下鉄2号線(リニアモーターカー駅)の龍陽駅から徒歩にて約10分
地下鉄2号線 龍陽駅3番出口
龍陽駅(リニアモーターカー、地下鉄)
龍陽駅の周りも大型店のMETROやB&Qなどにて大きく変わっている
METROやB&Qなど
上海新国際博覧センターへ向かう道路
上海新国際博覧センター入口正面、この左手に入場手続き場や入場券購入口などがある
中国上海浦东新区龙阳路2345号
今回、初めての参加でもあり要領が今一つ分からないまま出かけた
現地で聞けば何とかなるだろうと・・・
現地へ到着すると早速待構えていたかのように入場券を売る人たち、当然通常の購入口があるがその横でも当り前のように売っている(日本ではダフ屋のように)、通常入場券は100元で販売しているが中には150元で売ってもいた、中には安く売っていた者もいた
入場券購入口の横に海外招待者入場手続き口があったのでとにかくそちらへ入っていった
そこでは、海外から来るサプライヤー関係の人たちが入場する為の手続きを行っており事前の申請もあるようだが、そこでの手続きも可能であった
その確認にはパスポートと会社の名刺が必須である、それがあれば簡単なアンケートと手続き、入場カード用の写真(30元)を撮ってカードを作成し入場が可能になる
結局、海外からのサプライヤーであれば入場料は必要ないようだ、入場券を買ってなくてホッとした
この入場証カードがあれば開催期間中は自由に出入り可能である
サプライヤーは基本入場手続きによって入場券の購入の必要はなし(海外からであればパスポートなど、国内であれば営業証などが必要のようである)、一般の入場者のみ入場券が必要である
早速、入場口より入場したが特にチェックもなしであった
入場口の様子
入場口内の様子
入口会場の様子
実際の展示会場は非常に広くとても回り切れる広さではなかった
展示会場(W1~W5)
展示会場(E1~E4)
展示会場はそれぞれにW1~W5とE1~E4とあり3~4日か十分にかかるだけの広さと出店して工場などの数である
初日は結局約4時間足らずであったがW1、W2の約半分を見る事ができた
会場には、華東地区からたくさんの工場などが出店しサプライヤーも世界各国から集まってきている
至るところでいろいろな国に言葉を聞くことができる、何ヵ国の国の人たちがきているのか全く分からないが相当な人数でもありかなり多くの国々から来ているだろう
いろいろな工場や貿易会社との面識を広めるには絶好の機会でもある、できない中国語を精一杯使って協力関係が築ける関連の会社を作っていくのが大きな目的でもある
初日にしては、まずまずな手応えと感触であった、全会場を制覇する為に引続きこの会場へ通う予定である
今日は2月29日と4年毎にある閏年、前回は2004年 中国に来た年だ
昨日電話にてお願いをしてた宅急便(中国では【快递】クワイディ)が指定時間通りに送る物を取りに来た
送るものがガラスビン類でもあったので梱包の確認をしたいとお願いをすると初めは持ち帰って梱包すると言っていたが箱などを持って4時間後に再度来る事になった
それまでの間、別件でホームページ作成の開発依頼をお願いするために大急ぎで該当の会社へ行きお願いをして戻ってくる
梱包するために再び約束通りの時間に集荷にやって来た。それぞれの商品を包んだりして箱へ収め梱包をして発送完了である
依頼人へ送り状番号などを連絡し後は到着を待つのみ、夕方の集荷になったので翌日の夕方くらいに到着する予定である(上海→寧波)
明日の結果が楽しみである
ホームページ作成について、実開発メンバーは鄭州にいるため今回はコミュニケーションを良くするためにも鄭州に行って直接打合せをしようかなと考えている
ただ、明日3月1日から始まる中国華東輸出入商品取引会へも行く予定にしているためにスケジュール調整が必要だ、その他別件での温州行きの予定も出てきそうである
ここは、何とかスケジュール調整して全てを回したいところだ・・・ガンバろう!
今日は今までから一転して温かい日である、日中は、日に当たっていると暑く感じるくらいだ
本日は、自宅近辺で国内の運送会社で良いところを見つけに散歩をしながら探す
日本からの化粧品を送るためにも安全に壊れない取扱いで梱包もしてもらえる会社を探して回った
いろいろな人からも聞いたり以前に利用した事がある会社なども比較をしてみてやっぱりここだなと思った
順豊速運(S.F Express) 4008111111(全国統一受付番号)
電話でも応対も非常に丁寧で気持ちが良いぐらいだ、早速明日利用してみる事にした
武夷路にて道沿いを掃除する車?を発見、いつも見慣れた車であれば気にならないが・・・
武夷路にて掃除車両?
通常車両の大きさではよく見かけるが、この大きさで道路を走りながら掃除をしているのはあまり見かけたことがない、ボクだけかな?